高知市
自宅療養者支援物資配送サービス
新型コロナウイルス感染症により
高知市内で自宅療養中の方への
食料支援について
- 療養中の食料品等は、ご家族やご友人に依頼をするか、ネットスーパー、ネットショッピング(通販)等をご利用いただき、ご自身で調達・確保をお願いします。
- 療養期間中の外出について、自主的な感染予防行動を徹底することを前提に、食料品等の買い出しなど
必要最小限の外出を行うことは可能です。
〇対象者
・有症状の場合で症状軽快から24時間経過した方
・無症状の方
〇外出時の感染予防行動
・移動時は公共交通機関を使わない
・人と接する際は必ずマスクを着用し、接触は短時間とする - 食料品等を受け取る場合は、直接接触しないよう受取方法のご配慮をお願いします。(玄関前への置き配等)
- お届けした食料品等を転売することは固く禁じます。
次のお申込み方法等をご確認ください。
お申込み方法
下記の連絡先へお電話でお申し込みください。
高知市内で自宅療養中の方のうち
①65歳以上の方
②重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与や酸素投与の必要な方
③妊婦の方

高知市自宅療養者支援物資配送サービス
【コールセンター】
088-855-7799
午前9時から午後5時まで
(※土日祝日を含む)
ホームページ https://kochi-jitaku.jp
上記以外の方で、令和4年9月26日以降に新型コロナウイルスに感染された場合は、まず「高知県陽性者フォローアップセンター」に登録が必要です。
【登録について】
・高知県陽性者フォローアップセンターに氏名等を登録
(https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/fucenter.html)
※Webでの登録が難しい方は、088-802-3911までご連絡ください。
【登録することにより受けることのできるサービス】
- 医師・看護師による健康状態の相談
- 受診が必要な方や体調が変化した方には医療機関を紹介
- 独居で療養中の食料入手が困難な方などに、必要に応じて生活支援物資を配送など
登録完了後、フォローアップセンターへ電話でお申し込みください。
088-802-3911
支援物資の内容
A | 基本食 セット |
ごはん(パック) おかゆ(レトルトパウチ) 即席カップめん 調理済食品(缶詰、レトルト食品)など 栄養補助食品、お菓子など イオン飲料、お茶、水 等 |
---|

◆乳幼児や食物アレルギーのある方、やわらかい食品等をご希望の方には基本食セット以外もご用意しています。管理栄養士が対応いたしますのでご連絡ください。
◆その他、生活物資(生理用品、紙おむつ、粉ミルク等)の調達に支障がある方はご連絡ください。
B | やわらか食 セット |
日頃からやわらかい食事を食べている方、体調不良により普通食が食べられない方 ご飯、お粥、即席カップめん、調理済食品(レトルト食品)、スープ類、果物缶、イオン飲料、ゼリー飲料、お茶、水 等 |
---|---|---|
C | 子ども食 セット |
主に1~3歳の方 ご飯、お粥、パン、即席カップめん、調理済食品(レトルト食品)、スープ類、ふりかけ、果物缶、栄養補助食品、りんごジュース、乳幼児用イオン飲料、お茶、水 等 |
D | 離乳食 セット (7大アレルゲン除去) |
離乳食を食べている方 主食・主菜がセットになっている食品、乳幼児用イオン飲料 |
E | アレルギー食 セット (7大アレルゲン除去) |
食物アレルギーのある方 ご飯、お粥、調理済食品(缶詰・レトルト食品)、スープ類、ふりかけ、イオン飲料、ゼリー飲料、お茶、水 等 |
【ご注意いただきたいこと】 ◇食物アレルギーのある方は原材料表示を必ずご確認ください。 ◇お届けしている食品は、調理済食品等の常温で保存可能なものになります。 塩分が多めの食品もありますので、ご注意ください。 ~塩分を控える工夫~ ・栄養成分表示(食塩相当量)を確認し、量を控えるなど、塩分量を調整しましょう。 ・即席カップめんのスープは残しましょう。 ◇体調不良の場合は、お粥、スープ類、イオン飲料等の食べやすいものから召し上がってください。 |
お渡し方法
玄関先に食料品の入った箱を置く『置き配』となります。
お届け後に配送員からご連絡いたします。
※周囲の方にわからないようプライバシーに配慮してお届けします。
※自宅療養期間中に食料品等の入手が困難な方にお届けするものです。お届けした食料品等を転売することは固く禁じます。
パルスオキシメーター
指先に装着し、血中の酸素飽和度を測定する機器「パルスオキシメーター」を貸し出します。
血中の酸素飽和度を測定することで、症状悪化の早期察知につなげます。
●注意 数に限りがあります。自宅療養終了時には同封の返信用封筒にてご返却をお願いします。
